以前の記事でクローズβの募集を開始したと書きましたが
先日オープンβが開始されたようです!
無料でだれでも利用できます

Unity - Manual: Unity Analytics
プロジェクト一覧
データビュー(まだ何もありませんが。。。)
セグメントも自由に切れるようです
使い方はとても簡単でSDKをいれて、
スクリプトにIDをつけて適当なGameObjectにアタッチするだけでOKぽいです
どこまで精密なデータがとれるかわかりませんが
導入がとっても簡単&無料なので入れてみると良いかもしれません。
コメント